1.送付先

2.タイトル(件名)

3.メッセージ

4.連絡先電話

5.連絡先メール (入力なしは非表示)

6.回答内容

「送信」・・・発信

「戻る」・・・入力へ

「メニューへ」・・・ メニュ画面へ

「送信時」
※サーバエラーが発生した場合、メールアドレスの確認をしてください。
また、メールサーバとWEBサーバ(サーバプログラム実行サーバー)が異なる場合、
サブドメインも含めたアドレスにしてください。(アドレス登録)
・送信完了メッセージが表示されます。

・同一内容を他の人にも送信ができます。
・・・次の「送信先選択」し、送信先氏名を選択し「送信」を押す。
1.送付先選択・・・     アドレス帳に登録した一覧から送信先を選択する。

2.タイトル(件名)・・・     事前に登録した「タイトル」から選択する。

               ※サブタイトルは、全角文字で入力してください。
                (半角文字は、不明文字に変換されます)

3.メッセージ・・・     任意に入力

4.連絡先電話・・・     連絡して欲しい電話番号入力

5.連絡先メール・・・     連絡して欲しいE−Mail アドレス入力

6.回答選択・・・     事前に登録した「回答」から選択する。
                            (タイトルにあった回答を要求することができる)
▲目次へ
←※半角500文字を超えた場合、赤文字にて「○○○文字です。半角500文字までの携帯があります」と表示されます。 ・・・携帯電話で受信の場合、500文字を超えた部分は受信できません。キャリアによっては、電文が分割される場合もあります。
2.フリー伝言を選択
・・・事前に登録した「件名」・「回答」の組合せにより伝言メッセージを編集送信できる。
▲目次へ
▲目次へ
▲Topへ
▲3.グループ伝言入力へ