|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲目次へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■仕様概要 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ メールを発信するパソコンは、インターネットプロバイダーに接続されていることが条件です。 |
|
|
|
|
|
※ 拠点のメール発信者は、通常使用のメールアドレス以外のアカウントをとる必要があります。 |
|
|
|
|
|
※ 当該システムのサービスソフトウエアは、契約プロバイダーのサーバー上にCGIが乗せられ、”Sendmail” |
|
|
|
|
が使用できることが条件です。または、自前インターネット専用サーバー上にCGIが乗せられ、”Sendmail” |
|
|
|
|
が使用できることが条件です。 |
|
|
|
|
|
(載せられない場合は、MMQUBE2(NTTドコモ製サーバー)での提供も可能です。ただし、ドメインの取得が必要です) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■動作環境 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
対応OS(日本語版) |
Microsoft Windows95 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Microsoft Windows98(SecondEdition含む) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Microsoft WindowsME |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Microsoft Windows2000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Microsoft WindowsNT4.0WS |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Microsoft WindowsXP |
|
|
|
|
|
|
CPU |
|
|
Intel Pentium166MHz以上(PentiumMMX200MHz以上を推奨) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
必要メモリー |
|
32MB以上(64MB以上を推奨) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハードディスク容量 |
|
インストール時、40MB以上の空き容量が必要 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(サーバー動作環境) |
サーバー上にテンポラリーファイルを作成可能であること。 |
|
|
|
|
|
|
CGI |
|
OS:Linux カーネル2.2 |
|
|
|
|
|
|
|
Perl |
|
PerlのバージョンがPerl5.005以上 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Ver. 5.00503−11 |
|
|
|
|
|
|
|
SendMail |
Sendmail 8.10.2−C1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
その他 |
|
|
・インターネットプロバイダー契約があり、インターネット接続されて
いること。
・プロバイダーサーバーは商用UNIXまたはLinuxであること。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ プロバイダーによっては、導入前に動作確認が必要になります。 |
|
|
|
|
|
状況により、弊社のホスティングサービスを提供することも可能です。 |
|
|
|
|
|
※ 携帯電話は、パソコンからのメールを着信拒否に指定しないこと。 |
|
▲ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|